短縮URLサービスおすすめ6選!長いURLを短縮URLに変換する無料ツール【2020最新版】

未分類

「長いURLを短くしてくれる短縮URLサービスを探している・・」

「短縮URLサービスってどれを選べばいいの?」

せお丸
風神せお丸
そんな貴方にピッタリの
無料で使えるオススメ短縮URLサービスを紹介します!

短縮URL作成サービスとは

長いURLを短縮してくれるサービスです。

短縮されたURLをクリックすると、元の長いURLにリダイレクトしてくれるので、
Twitterなど文字制限がある場面などに便利なサービスです。

また、アクセス解析機能がついているサービスを活用すれば、
Twitterやメルマガで配信したリンクのクリック率の計測などを行うことができるので、ABテストなどにも活用することができます。

短縮URLサービスの選び方

せお丸
風神せお丸
短縮URLサービスの選び方はかんたんだよ!

その1)信頼できること

短縮URLサービスの中には、「運営会社」が明らかになっていない怪しいサービスも存在します。

「はじめは普通に使えていたけど、急に変なサイトに誘導されるようになった・・」

といったトラブルを避けるため運営会社が明らかになっているサービスを選びましょう。
また、セキュリティの観点からHTTPS対応しているサービスを選びましょう。

その2)機能で選ぶ

短縮URLサービスの中には「アクセス解析機能」など、便利な機能もあります。
あなたにとって必要な機能をもったサービスを選びましょう。

せお丸
風神せお丸
それではさっそく、
各サービスの機能比較を紹介していくよ!

おすすめの短縮URLサービス3選

短縮URLサービス「301.run」

はじめに紹介する短縮URLサービスは301.runです。
豊富な機能が使えるのが特徴でセキュリティも万全です。

301.runの特徴

完全無料

全ての機能が「完全無料」で利用できます。
会員登録すら不要なので、たった3秒ほどで短縮URLが発行できます。

日本語もOK!カスタムURL

URLに好きな文字を含めることができます。
英字はもちろん日本語も使えます

シェアしやすい

短縮URLを作成すると、結果画面にQRコードやSNSへのシェアボタンが表示されます。

アクセス解析機能

短縮URLが「いつ」「どれくらい」クリックされたかを分析レポートしてくれる機能です。
CSVダウンロードや、デバイス別のアクセス分析なども行えます。

短縮URLサービス 301.run 公式サイト

Bitly

次に紹介するBitlyは、もっとも有名な短縮URLサービスのひとつです。

「アクセス分析機能」など機能も豊富ですが、
海外のサービスで全て英語ですので、課金の有無などに注意しながら利用しましょう。

Bitlyの特徴

独自ドメインが使える

短縮URLサービスの中で、独自ドメインを使えるのはBitlyだけです。
法人のキャンペーンに短縮URLを使いたい場面などは、この独自ドメイン機能が重宝するでしょう。

リダイレクト先を確認できる

発行された短縮URLの末尾に「+」記号を付けると、クリック前に短縮URLのリダイレクト先を確認することができます。
「このリンク怪しいかもしれない・・」という場合に便利な機能です。

アクセス解析機能

Bitlyもまた、アクセス解析機能を持っており、
無料会員登録をすることで詳細なレポート画面が見れるようになります。

Bitly 公式サイト

URX.NU

URX.NUは日本語で使える短縮URLサービスです。

URX.NUの特徴

ウィキペディア連携

辞書単語を入力すると、ウィキペディアからその単語を探してきて短縮URLを発行してくれるという、
とてもユニークな機能を持っています。

Googleマップ連携

Googleマップとも連携しており、住所を入力するとGoogleマップの短縮URLを発行してくれます。

URX.NU 公式サイト

短縮URLサービス6選の比較表

URL
カスタム
QRコードSSLアクセス解析期間設定パスワード
設定
API
301.runデバイス別のクリック回数を管理画面またはCSVでレポート任意の開始・終了日を設定可能×
Bitly×××
URX.NU××クリック回数をレポート有効期限を7日以内で設定可能××
PRT.NUクリック回数をレポート有効期限を7日以内で設定可能××
tiny.cc×国別・ブラウザ別にクリック回数をレポート××
TinyURL×××××

URLカスタム..短縮URLに任意の文字を含めることができるか
QRコード..QRコードを発行できるか
SSL..HTTPS対応(通信暗号化)に対応しているか
アクセス解析..短縮URLのクリック履歴を分析できるか
期間設定..短縮URLのリダイレクト開始/終了日を設定できるか
パスワード設定..短縮URLにパスワード認証を設定できるか
API..プログラムから短縮URLを発行できるか

オススメの短縮URLツールまとめ

いかがでしたでしょうか。

今回紹介したツールは全て無料で利用することができますので、
まずは色々と試したうえでお気に入りのサービスを見つけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました